治安・合鍵作成に掛かる時間・ドアノブ交換
治安の悪化に伴い、合鍵の需要は増えつつあります。この記事では、治安の悪化を感じる理由や合鍵を作ってくれる場所、掛かる時間、ドアノブの交換方法について紹介いたします。世田谷区で鍵交換をお考えの方は、「カギのまかせなさい」にご依頼ください。
【世田谷区の鍵交換】治安の悪化を感じる理由として
警察庁による警察白書の報告では「あなたは、ここ10年間で日本の治安はよくなったと思いますか。それとも悪くなったと思いますか」という問いに対し、「悪くなったと思う」または「どちらかといえば悪くなったと思う」と答えた人が多いことが報告されています。
「よくなったと思う」または「どちらかといえばよくなったと思う」と答えた人の比率は過去の統計に比べ増加傾向ですが、ネガティブな印象を持っている人の割合はまだまだ多いです。
- 「よくなったと思う」…8.1%
- 「どちらかといえばよくなったと思う」…27.4%
- 「悪くなったと思う」…12.2%
- 「どちらかといえば悪くなったと思う」…48.6%
数字引用:平成30年 警察白書より
治安の悪化を感じる理由は、その犯罪の内容にあります。犯罪の件数自体は年々減少傾向にある一方で、私たちの身の回りで起こっている犯罪に対して漠然とした不安を感じる理由は大きく次の2点です。
犯罪の動機や内容の曖昧さ
昔は、犯罪の背景に経済の悪化によって生活が困窮するなどのわかりやすい理由がありました。しかし、現在ではむしゃくしゃしていたからやったというような曖昧な動機を持った犯罪が増えているのです。動機が不可解であるため、理解できず強い恐怖を覚えるのです。
インターネットの広まりにより犯罪に関する情報がすぐに入手できる
凶悪犯罪と呼ばれる事件は数多く起こっています。そして、それらについての情報を現在はインターネットで簡単に手に入れることができるのです。詳細を調べて、自分も同じような犯罪に手を染めてみたいと考える模倣犯が現れることもあります。
このような理由から私たちは治安の悪化や不安を感じるのです。
【世田谷区の鍵交換】合鍵を作ってくれる場所と掛かる時間
合鍵を作成できるのは、金物屋かホームセンター、鍵屋のうちのどれかです。
金物屋とホームセンターに関しては、メーカー純正品の合鍵を作ることができないので注意しましょう。また、ディンプルキーのような防犯性能の高い鍵の複製もできません。
つまり、どの種類の合鍵作成も対応できるのは鍵屋のみということになります。合鍵は、複製だけであれば5分程度で完了します。純正品なら20日程度で納品を行います。
【世田谷区の鍵交換】ドアノブの交換は自分でできるのか
ドアノブにはいくつか種類があります。チューブラ錠や円筒錠のようなタイプのドアノブであれば、自分で交換することが可能です。
まず、ネジを緩めてドアノブを外します。フロントパーツやラッチボルトも外しましょう。そして、新しいフロントパーツを埋め込み、外側、内側の順でドアノブを取り付け、ネジ回しでネジをしっかりと締めれば作業完了です。
手順自体はさほど難しくありません。しかし、ドアノブのネジの位置や形状などは確認しておく必要があります。取り付ける際の順番も非常に重要なポイントです。
細かい注意点はありますが、ポイントさえ押さえれば簡単に交換できますので、ぜひ1度挑戦してみることをおすすめします。
世田谷区の鍵屋で合鍵を作っていざというときに備えましょう
世田谷区で鍵交換や合鍵作成などかかりつけの地域の鍵屋をお探しでしたら「カギのまかせなさい」にお問い合わせください。
鍵を紛失した、盗まれたなど、合鍵はいざというときに必要になります。もちろん、合鍵を使わない状況であるのが望ましいのですが、何が起こるかはわかりません。合鍵を作っていないばかりに家に入れないという状況を回避するためにも、合鍵は作っておきましょう。
世田谷区の「カギのまかせなさい」では、鍵交換、合鍵作成を行っております。鍵交換、合鍵作成をお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
世田谷区で鍵交換をお考えの方は「カギのまかせなさい」へ
会社名 | 有限会社イッケン |
---|---|
住所 | 〒157-0067 東京都世田谷区喜多見8丁目16−12 |
TEL | 03-5727-3397 |
FAX | 03-5727-3398 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 |
|
URL | https://www.makasenasai.com |